10月25日(土) 医療的ケア児の地域支援と未来(坂井先生 会場参加)

支援を必要とする 子どもたち、その子どもたちの成長を支援者が
見守っていくには一体的な連携と 縦横的連携の実践が 必要となります。

子どもたちに 関わる支援者がどのように連携すればよいのか
5回シリーズで坂井聡先生と宮﨑充弘先生そして参加者の皆さんで
共に考えていきたいと思っています。
目次

研修日時

2025年 10月25日(土) 13:30~17:00 (開場13:00)

料金

会場参加(資料代) 1,000円

オンライン参加 無料

タイムスケジュール

13:30-14:30

 坂井先生基調講演

■14:30-15:15

 大久保園長「あいのそのにおける医療的ケア児の受け入れのこれまでの歩み」

■15:15-15:30 ≪休憩≫

■15:30-16:30 パネルディスカッション

 (司会)宮崎先生

 (登壇)坂井先生、大久保園長、長浜看護師、保育士(仮) 

 (内容)多職種連携の難しさ、医ケア児ならではの課題 など?

■16:30-17:00

 観客、視聴者からの質疑応答

会場 

奈良県奈良市法蓮寺986-73

奈良佐保キリスト教会

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次